ハンドクラフトの約のバックパックになります基本スペック生地フロントポケットショルダーポケットボトムポケット背面クッションショルダークッション縦横奥行背面長ザック重量約背面パッド お支払いの際に必要書類を期限内にご提出いただけない場合、お取引に遅れが生じる可能性がございます。販売者は、取引がスムーズに完了し、その後のプロセスへの影響を回避できるように、タイムリーにフォローアップする必要があります。
期間限定セール品 スクイッドマニア スモークシールド0.5号210m【ケース付き】ダッパーパンチ 木製三脚 H385 ウォールナットスノーピーク フラットバーナー GS-450R snow peakコロニスタ COLOくん ブラック COLONISTAメガバス POPX キャスティング限定カラー 2点セット 2 点セット
ハンドクラフトの約15L~23LのULバックパックになります。
基本スペック
生地 : Dyneema Xgrid
フロントポケット、ショルダーポケット : Power Net
ボトムポケット : Venom™ UL Stretch Mesh
背面クッション、ショルダークッション : 3D Spacer Mesh
縦 665mm × 横 235mm × 奥行 140mm
背面長 : 420mm
ザック重量 : 約370g
背面パッド : 約22g
背面まで約15L、ロールトップ含むと約19L、ポケットを合わせた全体で
は22L~25L程になります。
普段の登山では、日帰りでもテント泊でも「山と道MINI2」をよく使用していました。
使い勝手、背負い心地とも気に入っていたのですが、荷物の軽量化が進むにつれザックの容量が大きすぎると感じるようになっていきました。
特にMINI2の生地は薄く、ザック内に隙間があると形状を維持することができません。
スカスカで歪な形のザックを背負う度に、もう一回り小さなザックがあればいいのになとの思いで制作に取り掛かりました。
以前に「pa'lante」の「Simple Pack」(約35L)を作ったことがあったので、それを基本に小型化していきました。
試作品を実際に使用してみると、使い勝手が悪い箇所が見つかり、その都度改良を加えて、自分が欲しいザックに徐々に近づけていきました。
バックパネルには3D Spacer Mesh、中にはパッドが入っていますが取り外していただけます。パッキングが上手く必要ない方、軽量化にこだわりたい方はなくてもいいと思います。
中のパッドはハサミによるカットになります。断面があまりキレイではありませんが、ご了承ください。
素材...UL/ウルトラライト、ダイニーマ
サイズ...11〜25 L
#SLOTH_HIKE
【検索用】
#登山
#山登り
#山
#道具
#ハンドメイド
#ハンドクラフト
#MYOG
#自作
#ザック
#バックパック
#リュック
#UL
#ウルトラライト
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##リュック・バッグ
返品が必要な場合は、商品到着後30日以内に申請を提出する必要があります。商品が未使用で、元のパッケージに入っていることを確認してください。一部の特別な商品は返品プロセスの対象外となる場合がありますので、購入条件をよく確認してすべての条件を理解してください。